【はてな版】 手書きのようで、活字のようで、

こちらはサブブログです。メインブログにて活動しています。

『初心者』の必要性

こんにちは、かのです。
ちょっと辛口でいきます。

初心者を名乗る必要はあるのか?

数か月前に考えていて…

 

 これをみて改めて答えを考えみたくなりました。

結論を言うと…

 これをみると、「かのさんなんて厳しい人なんでしょ。」って思われるかもしれませんね^^;

まあ、いろいろ考えたんです。わたしなりに

初心者のメリット

初心者と名のるメリットは…。
上級者がいろいろと知識を与えてくれることが一番だと思います。
初心者と名のると、いろいろと教えて下さる方もいます。
『教えたい人』ってかなりいますよね。
そうやって、いろんな人のお世話になって成長するものだと思います。

あと、もう一つが失敗したときに「初心者なのでスミマセン。」
初心者を理由に許しを請うことができるのも初心者の特権ですね。

自分にとってメリットなのか?それらって…。

ゲームをしてた頃は、初心者と名のって正解でした。
やっぱり、先人の知恵をそのままやれば早く上達できる。
だって、確実な最善の攻略法があるんですもん、人の作ったゲームには!

でも、ブログも仕事もカメラも勉強も違っていました。

まず、他人のやり方が必ずしも正解とは限らないのです。

しかも人によってアドバイスが全く異なります。
当たることもあれば、外れることもある。

まあこれはそんなものだし、人の意見を聞く限りは仕方ありません。
それに当たることもあるんだから、聞くべきだと思います。

一番困ったのは、自分のレベルに合わないアドバイスとは限らない

初心者にとって一番困るのは、一度にたくさんのことを教えられすぎることだと思うんです。初心者ってすべてが未知の世界ですから、教えることが山ほどあります。

でも…。一度に全部は無理ッ!

って思った経験が何度かありました。

自分のペースで勉強するのでちょっと待ってもらっていいですか?

って結局なってしまうんです。

「初心者なんですが…」
と言われると私も親切に1から10まで教えたくなります。そういうものです。
しかも初心者でない人が教えるんですから、当然専門用語も使ってしまいます。
出てくる専門用語を会話の途中で一々ググって理解する余裕はありませんし…。
ちんぷんかんぷんです。

結局のところ、自分で調べて自分で考えてそれでもわからないところを他人に教わった方がよっぽどわかりやすいんです。自分で考えたやり方だからこそ身につきやすいし、誰かに教わるよりわたしにとっては近道だなと最近は思います。

その時に初心者を名乗ると、わたしの中で必要以上のことを教えてもらってしまうイメージがあります。頭の中は逆に大パニックです^^;

さらに、ネットで初心者を名乗れば、親切な人は世の中にはたくさんいて複数の人がたすけてくれることも多いです。ステキな世界だと思います。
でも、やっぱり人によって言うことが違うことも多い。場合によっては真逆だったり、違う案だったり…。結局正解はみせず、平行線の上のまま…。

超大パニックです!

人の好意を活かしきれない…。すみません。

たぶん初心者じゃなくても的確なアドバイスを下さる方はいます。
だから、それなら初心者である必要性はないかもしれません。

初心者の言葉に「甘え」てしまう

「初心者なんです。」の言葉に甘えてる気がしたんです。
失敗したときに、失敗を想定してない自分がいます。

出来ないことも当然あるんですが…。

でも、「初心者で知らなくて、すみません」で済ましていいことと、済まされないことがあります。悠長に考えなかった自分がいました。
確かに「初心者でスミマセンでした」で世の中の人はだいたい許してもらえます。

でもそれでいいの?本当に?わたしは。

失敗が相手を傷つけることなら、許してもらったところで先方に傷は残ります。不愉快な気持ちもあるでしょう。

だったら、最初からしっかり頭動かして考えれるだけ考えようようよ。

考えれば早く上達する

「初心者」って言葉を理由に考えない自分が、邪魔をしてると思ったんですよね。
必死で考えて答えを出して、調べて…。それを何回繰り返すかだと思うんです。

間違いなく、「初心者」って言い訳を使わない方がわたしは考える!

初心者って結局いるのか?

結局、あまり必要としないと思います。
ブログやカメラや勉強など、ひとりで行う作業では特に、使って得なものじゃない気がします。あまりいいもんじゃないなと思いました。

初心者ではなく、ひとりの人間として対等に評価されて、徐々に成長して追いついて行けばいいだけの話ですから…。

ただし、チームを組む時は必要かもしれませんね。
やっぱり、相手に自分の力を理解してもらう方が物事がスムーズな気がします。
実力を見誤られてるとやっぱりしんどいですよ~。

だから私は、チームを組むとき以外は初心者と名のる意味が最近分からないんですよね。

いつも助けて下さる皆さんには感謝しています。
未熟者で申し訳ない限りです。

 

何度でもー救命救急24時 第3シーズンと震災

おはようございます。かのです。

朝、ドリカムの『何度でも』のライブ映像を見ていました。
見ながらふと思ったんですが・・・

この曲は、この2005年だからこそ生まれたのかもしれないな。

わたしは、この曲を主題歌にしていたドラマ、『救命救急24時』の第3シーズンが大好きでした。何度も繰り返しみている気がします。

このシーズンは、東京が大きな地震にあい、そこから立ち直るストーリーです。

この時期だからできたドラマ

きっと、東日本大震災(2011年)以降では作れなかったドラマだと思います。
阪神大震災から10年が経ち、関西は震災があったことも信じられないくらいきれいな町並みに戻っていたあの頃だからできたドラマだなって・・・。

そう思ったらこのドラマが2005年に生まれて、一緒に『何度でも』って曲が生まれたのって奇跡のタイミングだな。って

この曲に励まされた人は間違いなく多かったと思います。

ドラマの物語の中の人々が震災の苦しみの中で現実に食らいつくイメージにピッタリあった主題歌でした。

この曲とあのドラマが生まれていてほんとうによかったなあと思った早朝です。

救命救急24時 第3シーズン

このドラマで学んだことは大きかったです。
首都東京が、地震に襲われたらどうなるか・・・
それを描いた物語の中で、地震の恐さ、人の弱さ、強さがいろいろな想定の中で描かれていました。

わたし地震阪神大震災のとき小学校2年生で経験しています。
でもそれほど大きな被害があった地域ではなかったので、朝は飛び起きたら停電で・・・。

朝ごはんに大嫌いなおしるこがでてきて、嫌だったこと。そしてその当日もクソ真面目なわたしは学校へいつも通り集団登校して校門の前で校長先生に「今日は帰りなさい」と帰されたこと。校長先生の背中には窓ガラスがバキバキにわれた校舎が見えたこと。

今思えば、あの日校長先生のお家もだって大変で道は走れる程度にはなってたけど、それでも生徒より早く校門の前によく立っててくれましたよね。

まあ、身内に怪我もなく平和でした。

ですから、本当に震災の中心地の様子はわかりません。

だから、ドラマがどこまでリアルだったかはわかりません。
でもトリアージだったり、医療現場と政治中枢の混乱だったり…。
わたしの頭の中では想像できないような展開に衝撃を受けました。

ふと、気がつけば、あのドラマの小島楓と同い年の30歳です。
わたしはあんなにしっかりとできるんだろうか・・・。

ほんとうにいいドラマでした。また見たいな。

ぜひ、たのしんで見ることのできる方は見てみてください。

こりのろっささんとランチオフ会してきました。

こんにちは、かのです。

「ちょっと友達とランチしてくる!」

って旦那に言ってランチしてきました。お相手は…こりのろっささんです。

www.korino-rossa.com

写真は大先輩だし、ブログも先輩です!

どんなひとだった?

わたしはこりのろっささんの写真の白が大好きなんですが…。
本人はオレンジのイメージ。みかんみたいで、太陽みたいな人でした。

www.korino-rossa.com

アウトドアな記事も書かれてるんですが…

ひと目で「うん!絶対似合う!」って思いました。
夏が似合う人です^^

すごく考えていらっしゃるなー

わたしも、こりのろっささんも、これから収益化を考えて行かなきゃいけない段階だと思うんですよね。

しっかり、具体的に考えられていてすごいなあと思ってました。

わたしなんて、その日に書きたい気分の記事を書くみたいな生活してますから…。
戦略もなんも大してあったもんじゃありませんよ。

いや、ほんと「趣味です」っていう盾の中でぬくぬくとしているんです。
ほんとは、ボチボチ考えないといけないんですよね。

でも楽しいは正義なんです。

時間を忘れるってこういうこと

パっとスマホの時計を見ると…

「15:00!?」12:00前にカフェに入ったからあっという間に3時間以上経ってました。

ホントに時間を忘れるってあるんだなあと思いました。

バレてなければいいんですが、長時間座りすぎて筋肉固まってしまって…
立ち上がったとき辛かったです。

時間にビックリしてもしゃべり足りなかったので結局16:00前くらいまで喋り倒してました。

 

 

ホントコレに尽きる。
お互いTwitterやブログをよくみてる二人で会ったので、面白かったです。

共通の知り合いがいますし、写真の話もブログの話もこんなに深くお話できたことなかったので!

自分のやってることを客観的にみてもらう

どうも、Twitterがふんわりしてるらしい。

心の中で「あれ?たまにトゲトゲしてるけど…」って思ってて不安になったけど、バレてなかったww

どうですか?

いろいろ考えてブログも写真もやってる

ひとりで考えてひとりで答えをだして、記事にしてるんですね。
まあそんなものだと思うんですが…。

「あー同じように考えてブログしてる人がいる。」っていうのは嬉しかったですね。

Twitterしてると「なーんか不思議だな?」、「なーんか変だな」と引っかかることがあるんですよね。まあ、引っかかってもスルーしてしまうような小さな引っかかりなんですけどね。

そういう話を、共有して共感してちょっと答えがみえたりしたり・・・。

いいですね、同じ方向を見てる人としゃべるって、意見が合う!

やっぱ友達や旦那と話しても、わかってもらえない部分をわかってもらえるのがうれしいですよ~

ありがとうございました

喋り倒しました。

すごくたのしかったです。まだまだ、喋りたいなあ。

1回目だったので、しゃべることがありすぎて大変でした 笑

ほんとたのしかった!どうも、ありがとうございました。

 

#いちばん田舎出身っぽいフレーズ出した奴が優勝

こんにちは、かのです。

おもしろそうなTwitterハッシュタグを見つけたので参戦!

#いちばん田舎出身っぽいフレーズ出した奴が優勝

ちょっと田んぼの様子みてくる

 これ、リアルに我が家の会話にでてくる。
小さいころから1万回聞いてるかもしれない。

台風の日も、カンカン照りの日も…。

祖父は「ちょっと田んぼみてくる」といって出かけて行く。

田んぼの水の量が大事なのだ。もうすぐ稲刈りだ。

○○までの距離

 リアルにそれくらいかかったかもしれない。
自販機にジュース買いにいくのが大冒険だった気がする!

 徒歩で行こうと思ったことがないんだけど…。
チャリで30分かな…。

女の子は危ないので、夜に帰ってくるときは送迎必須だったね。
部活の試合行くにも大変だった…。

小さいころ学区内にコンビニがなかった。
買い物といえば、お母さんと一緒にいくスーパーだった。

 あって普通。大人の頭数は車が要る。
お父さんが会社に行くのに1台。
お母さんが買い物に行くのに1台。
お兄ちゃんに1台、妹にも1台。

むしろ農業用の軽トラをいれると家族より車の方が多いこともたくさんあると思う。
決して金持ちなわけじゃない。

バス、電車を使うより、車の方が便利なのだ。
そもそも、駅にたどり着くのに車がいるしね。

 

スタバ

 わたしはスタバ大好きなんですが…。最寄りのスタバは車必須です。

先日友人と

友達:「尼崎(都会)から引っ越してきた子にさ、『スタバどこにあるんですか!!!!』言われてさ…向こうはいっぱいあるらしいねんけどね」

私:「そらしゃあないな。田舎やからなあ」

と言う話をしました。
たまにその子をスタバに車で連れて行ってあげるそうです。
兵庫県内にはスタバはそこそこあるんですが、神戸市に密集しています。辛い…。

▼この記事で紹介した『スターバックス 西舞子店』は景色が良いのでオススメです。

スターバックスでの時間があまりに充実してたので記事にしてみる - 手書きのようで、活字のようで、

 

わたしの投稿作品

 友達に軽トラみられるのはカッコ悪いので…。
こそこそと送ってもらってました。

ちかくの裏道で下してもらい、涼しげな顔で颯爽と登校!

まとめ

良いタグですね。見ているだけですごく面白かったです。
ほほえましく、懐かしい。

田舎楽しいです!

メインブログより、田舎の写真特集

兵庫県

kanonote.com

兵庫県宍粟市波賀町戸倉峠って場所です。
田舎と言うより、山奥です。スタバもコンビニもちかくに見当たらなかった気がします。

kanonote.com

▲花菖蒲を見にいってきました。
ご近所のおばちゃんおっちゃんが、お世話をされてるようで井戸端会議が園内ではじまるほのぼのっぷりです。いいですね、こういうの。

兵庫県

kanonote.com

▲お城はやっぱり街ですが…。山の中ひたすら緑の中を走ってきました。
よかったです!緑満喫できました。

kanonote.com

▲山口も田舎でしたね。元乃隅稲成神社は田舎道をひたすら走って、急に渋滞しだしたなと思ったら駐車場渋滞でした…。

 

 

誕生日プレゼントを考えてみよう♪

こんにちは、かのです。

「誕生日プレゼントを買ってあげるから考えておきなさい」
と旦那から宿題を出されました。

なにがいいかな~。

パっと浮かばないのでブログを書きながら考えてみたいと思います。

誕生日プレゼントを考えよう

Macbook

欲しいものと言われ、頭にパっと浮かびました。
前々から、Twitterでほしいほしいと言っていたので…

喉から手が出るほど欲しい!

10万円超えは・・・アカンやろ。
10万円のものを貰えば、10万円のものを返さねばならぬ。

恐ろしい…。却下

カメラレンズ

何がほしいの?広角?単焦点?・・・・・・・。わからない。

というより、FUJIFILM X-Pro2を狙っていて、いまレンズを買わせたりしたら買換えが遠のく。保留。

靴がそろそろボロボロだったな。

私「靴ほしい」

夫「サンダルやろ」

私「遅いやろ!はー。でもサンダルって夏の終わりにほしくなるよね」

っていう会話がありました。実際はスニーカーがちょっとほしい。
でも日用品なんだよなあ。それなら自分で買うしな

フライパン

日用品だな。却下。

手帳

毎年買って、毎日持ち歩いて…。
これを毎年買ってもらったらどうだろう…。

私「手帳かってほしい」

夫「え!!早いやろ」

私「しらんの?9/1発売なんやで」

有りだな。

 

 

・・・・手帳会議中・・・・

 

バーチカルで、マンスリーもついてて、ええ感じのないかな。

ほぼ日はバーチカルがありません!ウィークリーは小さすぎて不安です!
デイリーはデカくて重たいです。

ジブン手帳は、カラフル過ぎて目チカチカします!

EDiTは…シンプル!バーチカルあり!わかりやすい

EDiTが最有力なんじゃないでしょうか!
2,808円と誕生日プレゼントには安めですけど。

 

淡路島へいこう

「淡路島へ行きたい!!!!」

と言い続けてるにもかかわらず、まったく連れて行ってくれない。
つれていけー!おいしいものたべさせろー!

淡路島行きたい!!!でも写真しか残らない…

これでいいのか?

まとめ

  • 日用品ではなく
  • 1~2万くらいで 
  • ほしいもの

意外とむずかしい…。

 

30歳のお誕生日、うれしかったことを並べてみる

こんにちは、かのです。
30歳になって1日が過ぎました。

すごくいい誕生日だった気がします。
記憶にある限りで一番!

誕生日2日前に誕生会の日に仕事が入った…

 出だしは悪かった・・・。

バイトの後輩の調整ミスで、8/27に仕事が入ってしまった。
直前の日曜日だったから、その日は旦那を思いっきり振り回そうと思っていたのに…。

ココで、レストランの予約の一つも要れていれば断ったんですが、予約はない。特に約束もない。あるのは、暗黙の了解だけ・・・

どうしようもなく、「ごめん旦那、仕事入った」とLINEを送りました。

5つの誕生日のいいこと

良いこと①:旦那のギャップ萌

仕事だから仕方ないと言ってくれ、祝おうとしていたという話をしてくれました。

三田屋予約しようと思ってたけど、してなくってよかったわ」

三田屋!?!?予約!?!?あの旦那が!

三田屋とは、神戸では有名な高級ステーキ店です。お高いんですよ。

予約とは、うちの旦那は、予約が嫌いで時間を決められるのが嫌いなんです。予約なんて大勢でご飯をたべるときくらいです。

うれしかったです。まあ、27日空いててふたを開けてみたら予約してないかもしれないけど、する気でいたのが嬉しい!

良いこと②:いつものお店でお祝い

27日は仕事が終わってから、どこ行くか迷って…

「○○(いつものお店)いこ!」

ということにしました。なんとなくこのお店なら、大将とお姉さんが祝ってくれると思ったんですよね。それが一番たのしいかな~と!

いつも仲良くしてもらってる人にお祝いしてもらえると嬉しいですね。

その辺りのお話は以下の記事でも読めます。

kanonote.com

良いこと③:母からのメール

誕生日の朝、母からメールが届きました。

わたしが生まれた日は鈴虫が鳴きはじめていたそうです。

わたしも、産んでくれたこと育ててくれたことを感謝する趣旨を返信しました。

こうやって、30歳になっても誕生日を気にしてくれる親がいるのは恵まれてるなあと思います。そんな親だからこそ、つい30歳にもなって甘えてしまうんですが…。

良いこと④:大好きなイラストレーターさんからのおめでとう

たぶんこの人のイラストに恋してる。って思うくらい好きなイラストを描く方がいます。どんなに凹んでても、この人のイラストみてると忘れちゃうくらい!

そんなひとが同じ8/28生まれだと発覚したんです。

 思わず、こんなツイートを送りました。
正直、もしかしたら返信来ないかな?という下心込みで(笑)

すると!!

 ご丁寧に、イラストまで!!
ほんとうにうれしかったです。お返しできるものがなくって恐縮するくらいです。

あ!せめて!宣伝を!

この方は、LINEスタンプをつくられいます。私も使ってるんですが、むっちゃかわいいのでぜひ!!

 良いこと⑤ フォロワーのみんなからのおめでとう!

たくさんのかたに「おめでとう」とTwitterでいってもらえました。
記事のコメントでも、先ほどのツイートの返信にも!

こんなにも祝ってもらえると思わなくって…。

いやだって、misato.さんへのツイートの返信だけで10名の方ですよ。
スルーされてもおかしくないところをわざわざ手を止めて「おめでとう」っていってもらえる有り難さ。

ひとりひとりのツイートがほんとうに嬉しかったです。

改めて、ありがとうございました。

記事紹介:ブログをしていたから出会った物語

最近、アフェリエイト広告の担当の方とメールのやりとりをさせていただいております。その中で、comicoの記事を書きませんか?と言う話がありました。

以前から、アプリをいれて、1作だけずっと読んでいたのですが・・・
いろいろ読んで見よっかなと言う気分になってあれこれ読み漁りました。

その中で、この作品を語りたいと思ったのが以下の記事で紹介した漫画です。
胸キュン、青春もいいけれど…落ち着いた胸キュンが心地よかったです。

ぜひ記事も含めて一読ください!

 

【読書感想/comico】 恋に苦労した人にやさしい恋愛漫画『11年後、私たちは』をレビュー - 読書ノート

 

とらぬ狸が皮算用してみた「妻の収入、旦那を超えても大丈夫?」

こんにちは、かのです。

離婚の記事で話題になってますね。
結構拡散されてたので読んだ方も多いかもしれません。

サラリーマンの旦那様よりブロガーの奥様が稼ぐようになった結果、すれ違うようになり離婚することになったというあの記事です。

明日は我が身カモ

自分に置き換えながら読んでみたんです。わたしもいづれ稼ぎたいなと思っています。
でも稼いだ結果、夫婦仲が悪くなるなら嫌だなと…。

そんなことを悶々と考えながら、なんとなく…。

 って呟きました。

女性からは『いいね』が多くいただきました。
逆に男性からはリプライをいただきました。

「そんなことないよ。」と言う意見。

たぶんそんなことない男性も増えてきて、たくさんいると思います。
でもうちの旦那は少々古風だと嫁目線でみております。

きっと、うちの夫もたぶん口ではそういうでしょう。
ただ、実際は・・・気にすると思うんですよね。
酔っ払いのときに、そんなことを言ってた気がしますし…

あくまで単なる、嫁の勘ですが。

わたしは変に賢い嫁になるより、旦那が立派であるほうが上手くいくと思っています。

稼いでることを言わない

『稼いでる』と言われると嫌だよね。と言う方が数名いらっしゃいました。

なるほど!確かに嫌かも…そして言っちゃいそうだ。

想定1  

わたしが忙しく仕事を頑張ってる中、旦那が家事を中々助けてくれない。

そのことを喧嘩していて、つい

「わたしだって頑張って稼いでるんだから、家事分担するかしてよ!!」

・・・・とか、なかなか酷い。でも腹が立ってると本音がポロリと言っちゃいそう。

想定2

稼ぎより、信念優先で仕事してる夫…。そこが良いと思いつつも

「もうちょっと稼ごうよ。」

って言っちゃうって、これ今もチクチク言ってたわ。
もうちょっと儲けを考えてもらいたい本音...orz

でも、これを言いたくないから自分で稼ぎたいって思ったこともあったんだわ。

がんばろっ

想定3

散財。わたしの周りだけ豪華に…。
旦那の周りは質素なままでしょう…。

稼いでるアピールはやめよう!

やめましょう。うん。稼いでるアピールやめましょう。夫婦円満のために!

そして、家族のためにもお金を使うようにしよう!そうしよう!

まあ、わたしが稼ぐなんてまだまだ先の話なんですけどね。

捕らぬ狸の皮算用ってやつです。

「稼いでる」って言うことがアウトっていうのは盲点でした。
何気ない部分だけど、気をつけたいですね。ありがとうございます。

時間もお金も上手に、バランスよくしていきたいと思いました。

旦那とも話がしたいなあと思いました。